【読了時間:20秒】
今回も、川崎にある日本民家園です。生田緑地にある古民家を中心とした野外博物館です。
結構、古民家あるんですよ。
遠くからみて、あれ?なんでここにあるんだろ?って思った建物です。
白川郷にあるはずの合掌造りの家。
が、お蕎麦屋さんになっていました。
この建物(旧山下家住宅)は、川崎市内に移築され料亭として利用されていたものを再移築したものです。
ここで注文します。
黒電話、懐かしいですね。よく遊んでいました。
お蕎麦屋さんですが、この時はアイスを頼みました。
お店を出ると、縁側が。
白川郷に行って、合掌造りの家を見学するのもありですが
そんな暇ないわ!って方は、ぜひ生田緑地にある日本民家園へ。
川崎市多摩区枡形7-1-1
9時30分 – 17時(3月 – 10月)、9時30分 – 16時30分(11月 – 2月)
毎週月曜日、祝日の翌日、年末年始などが休園日
入場料金 大人500円
小田急電鉄小田原線 向ヶ丘遊園駅から徒歩約15分
これは「縁台」じゃね?