いつも縁側なびにきてくださって、ありがとうございます!
このサイトは、
◎縁側で日向ぼっこしたい人
◎縁側でスイカ食べたい人
◎縁側のある家に住みたい人
のために縁側のある家を紹介したり、
縁側を切り口に、思い描いている生活や縁側でしたいこと
(縁側で昼寝したい、とか笑)など、ゆるく発信しています。
また、縁側のある家に住むことを目標としているので
手に入れるまでの過程もつづっていきます。
今回は、夕方に訪れた横浜にある国指定名勝の三渓園に訪れました。
そして、動画のみになります。
カメラを持たず訪れたので。。。
残念ながら縁側には座れないですが、
池のまわりにあるベンチは最高です。
それと、山になってるのでミニ登山もできます。
ほんとにミニだけど。
ここは広いので、ヒールはおすすめしません。
疲れます。
1組のカップルがいて、
彼氏が彼女の膝枕をしてもらっていました。
いいな。
1本目の動画は、臨春閣という江戸時代に建てられた
数寄屋風書院造の別荘建築。
2本目は松風閣という、今で言うゲストハウスからの眺め。
夕日は最高!
開園時間 9時~17時(入園は閉園の30分前まで)
〒231-0824
神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 Tel 045-621-0634
根岸駅 1番乗り場《市バス58・99・101系統》10分 本牧下車・徒歩10分
=================================
縁側愛好家Twitter:@natsumi_285
縁側なびYouTube:縁側チャンネル