いつも縁側なびにきてくださって、ありがとうございます!
このサイトは、
◎縁側で日向ぼっこしたい人
◎縁側でスイカ食べたい人
◎縁側のある家に住みたい人
のために縁側のある家を紹介したり、
縁側を切り口に、思い描いている生活や縁側でしたいこと(縁側で昼寝したい、とか笑)など、ゆるく発信しています。
また、縁側のある家に住むことを目標にしているので、手に入れるまでの過程もつづっていきます。
今日はTwitterのフォロワーさんに教えていただいた、神奈川県川崎市にある築130年の家、「とんかつくらや」に行ってきました。
武蔵小杉駅からバスに乗り、揺られること30分。
民家しかないところに突如ポツンと
いや、ドカンと茅葺屋根の古民家を発見!
おぉ!よくこの年まで残ってきたなぁ。
店主の叔父さんから譲りうけたものだそう。
店内は家族連れが何組かいたけど
古民家飲食店のいいところは
ファミレスやカフェと違って
隣の机と一定の距離を保って離れていること。
ゆったりとできる空間で◎
ロースカツ定食(1500円)を頼んだけど
ちょっと脂が気になったので
★★★☆☆
オススメは特上ロースカツ定食らしい。
お昼時間にいったものの、すぐに入れたのはラッキー。
外は快晴だけど、古民家が醸し出す薄暗さがいいかんじだった。
庭には桜も咲いていて、春を感じる幸せなお昼になりました。
この近くには日本民家園もあるので、ぜひそちらも行ってみて下さい!
川崎市宮前区野川27
044-798-3010
月曜定休
[火〜土]11:30~14:30 17:30~21:30
[日、祝]12:00~15:30 17:30~20:30
=================================
縁側愛好家Twitter:@natsumi_285
縁側なびYouTube:縁側チャンネル
コメントを残す