古民家ゲストハウスではなく、縁側のある農家民宿に泊まってきました。
このサイトは、
◎縁側で日向ぼっこしたい人
◎縁側でスイカ食べたい人
◎縁側のある家に住みたい人
のために縁側のある家を紹介したり、
縁側を切り口に、思い描いている生活や縁側でしたいこと(縁側で昼寝したい、とか笑)など、ゆるく発信しています。
葉っぱビジネスで有名な上勝町
今回は徳島県勝浦郡上勝町にある、農家民宿「里がえり」に行ってきました。
もともと3年前に、株式会社いろどりで1ヶ月インターンをしていたこともあり、田舎のない私は、何かあれば徳島に「帰る」という感覚で1年に1回来ています。
去年はえんがわオフィスができたので、隣町の神山町に。
今回は、タイミングがよかったこともあり2年ぶりの上勝町。
個人的なことはここまでとして
上勝町には農家民宿が何軒かあります。
カミカツーリスト
農家民宿とは、農家さんが経営する宿泊施設で、宿泊場所の提供だけでなく農作業体験(田植え、稲刈り、野菜作り、地元料理体験など)も提供しています。
その中で、縁側のある農家さんの家が、里がえりでした。
天空の里「里がえり」
農家民宿なので、農家さんの体験もできます。
私は、上勝町をまわりたかったので、夕方くらいの到着で今回はゆっくりすることがメイン。
帰ってきたら
ただただ縁側でぼーっとしているだけ
チェックアウトとかそういう概念はない
せっかくだから、あれもしたいこれもしたいと思いがちだけど
タスク処理のためにここに来たわけじゃない。
電波は届くけど、連絡のやりとりは厳しい。SNSは開けない。
ほんとに気持ちいい。
この言葉でしか表せないことが悔しいくらい。
静か。
vineで景色を撮ってみた
httpss://vine.co/v/MFQpzEUMPZn
もし、不規則な生活をしているのだったら、ここに来ることことをおすすめします。
ここに来たお客さんで、睡眠時間が短かった人が帰ってから早寝早起きに変わって、感謝されたエピソードも。
=================================
縁側愛好家Twitter:@natsumi_285
縁側なびYouTube:縁側チャンネル