今回行ったのは、鎌倉好きなら一度は行っておきたい「手ぬぐいカフェ」
いろんな人にオススメされていたのですが、今回はじめて行ってきました。
緑に囲まれていてここだけすごい存在感がある
だけど、看板はひっそりと。
中に入ると、こんなかんじ。お客さんがいたので画像拝借します。
出典:一花屋ichigeya
結構縁側が広くて、
目の前の庭が緑いっぱいで、こういう庭ははじめてかも。
当たり前のように縁側の席へ座ります。
雨が降った後ということもあり、空気も澄んでいて気持ちよかった。
時間がゆっくりと流れている。
縁側カフェって基本時間がゆっくり流れているように感じますね。
レアチーズケーキセットを注文。
店内はちょっと変わったBGMが流れていて、JAZZというよりアジアン系?(伝わるのか?)
どこかアジアっぽさを感じる(日本もアジアだがw)
「手ぬぐいカフェはオススメ!」と言われてきただけあって、期待を裏切らない縁側の良さが全面に出ているカフェでした。
海外観光客の方も写真をいっぱい撮っていてご満悦。
海外の方も、日本人の方にもオススメしたい鎌倉の良さが出ていますね。
1.開放感がある
2.落ち着く
3.四季を感じる
4.都会の喧噪を忘れる
それと、平日に行くのがオススメ。
土日に行くなら、人気のカフェを満喫するにはオープンと同時に入るといいです。
特に鎌倉は10時頃から人が多くなり、観光して
カフェなどは午後からとーっても混みます。
住所:神奈川県鎌倉市坂の下18-5
営業時間:10:30〜17:00
定休日:火曜、水曜
最寄り駅:長谷駅
コメントを残す