前日に、IKEAにグラスと皿を購入し、車で葉山に到着。
すでに、ダスキンさんとお花屋さんが待機している中
私たちの車も到着。
道の狭いところに車が3台停まっているわけです。それも16時半で真っ暗!
そうするとですよ。
皇宮警察や葉山警察かどっちかわからなかったですが
3人の警察官が走って駆けつけてきたわけです!
私たちのほうをみて何か話しています。
これは明らかに怪しまれている…(((゜Д゜;)))
そこに、ゆうパックが届いて
貸別荘のまわりは車が4台。
ゆうパック〜、タイミング悪いぜ…!
(全部私が配達時間を一緒にしたせいだが笑)
すると警察官に話しかけられ
ここに着いて早々警察官につめられるのか…
Oh,my godL(゜□゜)」!
「ここにずっと車停めておきますか?」
ここは駐車禁止エリア。ちなみに私たちは停車でした。
■駐車の意味
駐車とは、下記の場合の車の停止の事
1.車が継続的に停止すること。
・客待ち、荷待ちによる停止
・5分を超える荷物の積み下ろしのための停止
・その他、故障などによる停止2.運転者が車から離れていて、すぐに運転できない状態で停止すること
■停止の意味
停車とは、駐車にあたらない車の停止のこと
・人の乗り降りのための停止
・5分以内の荷物の積み下ろしの為の停止
・運転者がすぐに運転できる状態の短時間の停止
「いや、あの荷物を運んでいて、配達時間の時間帯がかぶっちゃって、あの、ほんともう終わるんで((( ;゚Д゚))」
という具合にテンパる。
終わるまで警察官に見守られる私たち。
ふぅ〜
さすが、神奈川県の中で1番の警備力だと言われている町ですな。
荷物も運び終わり、また新たな問題が。
ドリンクはカクヤスで頼んでいたのですが、
ビールだけ手配できなかったのです(;・∀・)
前日にビールを手配できないまま会場入り。
そんな結婚式前夜がありますか?
ないでしょうね笑
主人の母が前日から葉山入りしていたので、搬入も手伝ってもらっていて
「ビールどうする?笑スーパーで大量購入?」
という会話をしていたら
近くにある大門商店があるからまずはそこに行ってみたら、とアドバイスをもらい
夕飯の調達がてら、大門商店に聞きに言ってもらいました。
すると、帰ってきた主人達は
「大門商店に死ぬほどビール瓶余っているって」
「明日の朝、届けてくれるって〜」
死ぬほど!?
どんだけよ笑
別荘が多いとお酒も大量に発注かけるんでしょうか。
シーズンオフだから夏のが余っちゃったのか。
とにかく一見落着!
はじめて一息つけたのが夕飯でした。
この後、私たちは席次表の準備
席を決めて、データ入力、デザインを主人がして
データを会社の人に送って、世界堂で買ったいいかんじの紙にプリントして
夜出発の友人達(翌日のスタッフ)にそれを持ってきてもらいました。
あ、席次表っていうのは、招待ハガキの返信がきたらする作業ですからね。
前日にする作業ではありませんので、ご注意を笑
その間に主人の母にIKEAのグラスとセリアの湯のみのシール剥がしとキッチンの片付けをしてもらう
テーブルの真ん中にある食料は、別荘ということもあって2〜3日分の食料は提供していただけます。
(※調味料は持参です)
このベーグル狙ってたのに、誰かに食べられた(´・ω・`)
結局深夜2時に寝て、朝設営するために6時に起きました。
つづく。
カメラマン:岩本和也