【読了時間:20秒】今回は、自由が丘にある古民家カフェ、古桑庵。本当は、本当に教えたくないんです!!が、雑誌には多く取り上げられている所ですし古民家感めっちゃあります。とても落ち着く場所です。では、入っていきます。玄関に入ると蚊取り線香の匂いが香ります。。。おばあちゃんの家に帰ってきたかんじ。入って右側はこんなかんじで、行ったのは11時すぎだったので左側の座敷はまだ空いていませんでした。ここ↓この日も35度あったので、もちろんかき氷!を注文。ちなみに、おすすめはあんみつです。古桑庵は、自由が丘にあるだけあって、2時を過ぎると、待たないと入れない場合があります。それくらい女性には大人気!だけど、私は混んでるときに来るとここの良さが薄れるというか、良さを感じることが難しいので、土日なら11時半ごろ。平日なら11時半ごろ。どちらにせよ、2時頃に行くと激混みで夏は暑いです。冬はそこまで混んでいないですが。お昼前に行くのがいいでしょう。今回は、、、ちょっと趣向をかえて自由が丘の正面口を出て、みずほ銀行を右にまがりそのまま直進すると、目の前にわっさーと木が生い茂ってるのがみえます。その木のところです。走って2分。