去年の5月に、鳥取県琴浦町にある「河本家住宅」が特別公開されていたので、たまたまだったのですが、立ち寄ってきました。茅葺き屋根の家で、築400年。貞享5年(1688年)に建てられたようで、建築年代の明らかな民家としては山陰地方で最古のもので、貴重な建築物のようです。土間から奥の客間へ客間の南側にある庭園は、江戸時代中期の様式を残す貴重なものだそう。南側にも縁側がありましたが、北側にも庭園があり、珍しい造りだなと思いました。南側の縁側は、切り目縁ですね。つたの欄間は子孫繁栄を表していて、家の造りは質素にしつつ、欄間などで豪華さを出していました。建具にもこだわりが見えました。たまたま寄った河本家でしたが、立派な住宅で見応えがありました!河本家住宅鳥取県東伯郡琴浦町箆津393金・土・日 入館時間 10:00~16:00入館料 一人300円 %3Ciframe%20src%3D%22https%3A%2F%2Fwww.google.com%2Fmaps%2Fembed%3Fpb%3D!1m14!1m8!1m3!1d12990.161347817655!2d133.6155978!3d35.5156427!3m2!1i1024!2i768!4f13.1!3m3!1m2!1s0x35566e4ba979fa11%253A0x45801a76403f4d44!2z5rKz5pys5a625L2P5a6F!5e0!3m2!1sja!2sjp!4v1689219659801!5m2!1sja!2sjp%22%20width%3D%22600%22%20height%3D%22450%22%20style%3D%22border%3A0%3B%22%20allowfullscreen%3D%22%22%20loading%3D%22lazy%22%20referrerpolicy%3D%22no-referrer-when-downgrade%22%3E%3C%2Fiframe%3E